|
2018年 開催予定 |
|
|
予 選
|
Section I のみ対象。音源審査。 |
第1次締切日:6月29日(下記表のすべての地区本選より希望参加地区を2地区まで選択可能)
第2次締切日:7月13日(下記表の8月15〜31日に開催の地区本選より希望参加地区を2地区まで選択可能) |
※ Section I予選参加者の地区本選参加手続きについては、予選結果送付の際に合格者へ通知する。
※ 地区本選を2地区参加の場合は、地区毎に地区本選参加料が必要。 |
|
|
地区本選 |
Section I 予選免除、Section U 、Section V ※ 複数専攻、及び2地区まで申込み可能 |
地区 |
開催日 |
Section別審査予定 |
締切日 ※当日消印 有効 |
会 場 |
I |
II |
III |
右記以外 |
2台ピアノ |
T予選免除
U
V |
兵庫@ |
7月21日(土) |
○ |
○ |
○ |
○ |
6月29日 |
神戸女学院大学 音楽館ホール |
愛 知 |
7月22日(日) |
○ |
○ |
○ |
○ |
7月2日 |
名古屋芸術大学 ホール、アンサンブル室 |
東京@ |
8月5日(日) |
○ |
○ |
○ |
○ |
7月9日 |
上野学園 石橋メモリアルホール |
大阪@ |
8月12日(日) |
S,W |
○ |
― |
○ |
7月12日 |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
8月13日(月) |
P,V |
○ |
― |
○ |
兵庫A |
8月15日(水) |
○ |
○ |
○ |
○ |
7月17日 |
うはらホール(神戸市) |
広 島 |
8月16日(木) |
S,W,V |
○ |
― |
○ |
7月17日 |
エリザベト音楽大学 ザビエルホール |
8月17日(金) |
P |
○ |
― |
○ |
福 岡 |
8月20日(月) |
○ |
○ |
― |
○ |
7月20日 |
あいれふホール |
富 山 |
8月25日(土) |
○ |
○ |
― |
○ |
7月25日 |
富山県民小劇場 |
大阪A |
8月26日(日) |
○ |
○ |
― |
○ |
7月26日 |
大阪市阿倍野区民センター 小ホール |
東京A |
8月29日(水) |
○ |
○ |
― |
○ |
7月30日 |
ティアラこうとう 小ホール |
神奈川 |
8月31日(金) |
P,S,W |
○ |
― |
○ |
7月31日 |
横浜みなとみらいホール 小ホール |
※ ○…全部門、P…ピアノ、S…弦楽器、W…管楽器、V…声楽
※ 地区本選は、2地区まで申込み可能。但し、地区毎に地区本選参加料が必要。
※ 人数の多少により、希望会場にならない場合がある。対象者には事前に連絡有り。
|
リサイタルコース/コンチェルトオーディション/チェンバロ 映像審査締切日 7月25日(当日消印有効)
*リサイタルコース、コンチェルトオーディション、チェンバロの地区本選は、映像審査とする。 |
海 外 *大阪国際音楽コンクールファイナルへの派遣選抜形式。 |
China |
7月24〜27日 |
Shanghai Oriental Art Center Performance Hall (Shanghai) |
China |
7月28〜31日 |
Hong Kong City Hall, Science Museum, Cultural Centre (Hong Kong) |
France |
調整中 |
(Paris) |
Korea |
調整中 |
Seoul Arts High School (Seoul) |
Bangkok |
6月31日〜7月1日 |
Collage of Music,Mahidol University (Bangkok) |
USA |
5月12日 |
Kopleff Recital Hall at Georgia State University (Atlanta) |
USA |
調整中 |
Mesabi East Auditoriuam (Aurora, Minnesota) |
USA |
調整中 |
University of Hawaii at Manoa, College of Music (Hawaii) |
DVDオーディション:申込締切7月25日 |
※詳しくは、各海外支部ホームページ参照、又は事務局まで問い合わせのこと。 |
ファイナル |
開催日 |
審査予定 |
会場 |
9月29日(土) |
アマチュア部門 ヴィルトーゾ、POA |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
9月30日(日) |
ユース部門(自由曲コース) |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
ユース部門(課題曲コース) アマチュア部門
スーペリア、エクセレンス、シニア、シルバー デュオ・アンサンブル |
大阪市立阿倍野区民センター小ホール |
10月3日(水) |
2台ピアノ リサイタルコース、コンチェルトオーディション |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
10月4日(木) |
ピアノAge-U |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
管楽器Age-H/U |
うはらホール |
10月5日(金) |
ピアノAge-G、連弾 |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
デュオ、アンサンブル |
大阪市立阿倍野区民センター |
管楽器Age-J/G、民俗楽器 |
10月6日(土) |
ピアノAge-E3/H |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
弦楽器Age-J/H |
大阪市立阿倍野区民センター小ホール |
10月7日(日) |
ピアノAge-E1/E2/J |
ムラマツリサイタルホール新大阪 |
弦楽器Age-E1/E2/E3/U |
大阪市立阿倍野区民センター |
弦楽器Age-G/ハープ |
声楽 |
高槻現代劇場中ホール |
10月8日(祝) |
アーリーミュージック |
高槻現代劇場中ホール |
※人数等の都合により変更になる場合がある。
グランドファイナル=ガラコンサート |
|
 |
10月8日(祝) 高槻現代劇場 中ホール
詳細はこちら |
表彰式 |
Section I ・ II |
10月8日(祝) 高槻現代劇場 中ホール
グランドファイナル=ガラコンサート終了後に行なう |
Section III |
9月29・30日(土・日) ムラマツリサイタルホール新大阪、大阪市立阿倍野区民センター小ホール *各コースの審査日当日に審査会場にて行なう。 |
|
|